recruitment site

ENTRY

MENU

挑戦をつづける、
ネットイーグルの
サポートエンジニア

Interview03

2019年入社

技術統括部
サポ―ト課

N.S

ユーザーからの質問や要望を
引き受ける業務の総合窓口

ネットイーグルのCADを利用するユーザーからの問合せや要望に対して、メールや電話で対応。ユーザーとのやり取りでは、スピードと丁寧な説明が求められる。要件定義書の作成やプログラム検証など、業務はお客様応対だけに留まらず幅広い。サポートしながら出た要望も拾い上げ、開発へつなげる役割も担う。

ネットイーグルの挑戦に乗じて、
IT業界に飛び込んだ私の挑戦。

実はCADって何だろう?という知識で、私はこの会社にエントリーしました。学生時代は幼児教育学を専攻していた為、まわりの誰もが幼稚園や保育園の先生になるものだと思っていたはずです。私もそう思っていました。しかし、就職活動期に友人が建築関係の仕事を志望していることを聞いて、直観的に「地図に残るような仕事っていいな」と思ったことがきっかけです。業界研究を進める中で、木造建築をITで支えるというネットイーグルにおもしろさと将来性を感じ、面接では必死に教育現場の建物の未来について語り、内定をもらいました。当社が掲げる「挑戦する気持ち」という部分では、未知の世界に飛び込む私の挑戦と合致していたと思います。

内定をもらえたあと少し心配にもなりましたが、入社前の内定者フォローで事業内容を把握できたこと、社員が皆やさしいことに救われ、入社後は安心して仕事ができる環境でした。最初に配属された部署は設計課、ここで専門的な知識を少しずつ身に付けていきました。ミスをしてはいけない!という緊張感のある仕事の中で習得した知識や経験、仕事に対する姿勢は今の自分の糧になっています。サポート課に配属されると仕事の雰囲気が一変します。とにかく人と話す、話す、話す。ユーザーからの問合せに対応する部署ですので、当然ですが、社内の他部署との連携も多いためコミュニケーション力が重要な仕事だと感じています。

サポート課が支えるのは、ユーザーだけじゃない!

サポートの仕事には、2つの側面があると考えています。1つは、「知りたい」「困っている」というユーザーへの迅速な解決。理解と納得をいただくためにもCADや当社商品に対する幅広い知識が求められます。2つめはいただいた要望を担当部署に的確に伝えることで、次のビジネスのきっかけをつくることです。要望をしっかりと把握しなければ、新しい提案には結び付きません。サポート課の“サポート”は、ユーザーだけでなく、会社も支えるという気持ちをもって、これからも新しいことに挑戦していきたいと考えています。当社は「やめておいたほうがいいよ」でなく、「やってみたら?(協力するよ)」という社風です。支え、支えてもらいながらオールマイティな人材になれるよう努力していきたいです。

1日のスケジュール

今日の問合せはどうだろう?

ユーザーからの質問や要望はさまざま。1日として同じことをする日はない。とにかく明るく元気に、会社のイメージとなる窓口としての今日が始まる。

  • 08:45

    出社

    朝は自分のデスクまわりの掃除から。

  • 09:00

    始業

    メールチェックからスタート

  • 10:00

    応対

    電話での問い合わせに丁寧に対応

  • 12:00

    休憩

    お昼は基本お弁当、
    たまに会社の人とランチへ♪

  • 15:00

    資料作成

    要件定義書の作成

  • 16:00

    検証

    プログラムのデバック作業

  • 18:00

    退社

    仕事終わりは友人と食事へ